こんなに近くにすごいケヤキがありました。おかざきこども美術博物館のある岡町交差点から東へすこしいった保母町の東名高速道路の南側、ちょうどJAあいち三河さんの東名を挟んだ反対側にかめい瓶井神社というお宮さんがあるのですが、その境内に立派なケヤキの巨体を発見しました。案内看板によれば、樹高22m、幹廻6.05m、根廻7.5m、岡崎市の天然記念物に指定されています。おそらく樹齢は300年以上。神社の境内なので他にタブノキ、ムクノキ、エノキ、ヤブツバキといった大きな木がいっぱいあるのですが、このケヤキはひときわ大きく目立っていました。新緑のピカピカの若葉が一斉に芽吹き茂り出し、元気いっぱいの巨樹です。よく通る場所なのですが、奥に入っているため、今までまったく知りませんでした。木は、ここでも長いあいだ人々の暮らしを見守ってくれていたのでした。そして、人々は木を大切にしてきたのでした。(あまの)